七草粥

1月7日は、人日の節句。
お正月最後の日にあたり、五節句の1番目の節句でもあります。

七草粥を食べて、邪気を払い、豊作と無病息災を願います。


昔は、野原で七草を摘んで、七草囃子にあわせて叩いたりしていたそうですが、
今それをしている家庭はどれくらいあるのでしょう・・・


スーパーでも簡単に七草キットを売っているので、日々の暮らしの中でも年中行事として取り入れやすいですよね!


さて、我が家は基本的にお粥が苦手ですので、胃腸をいたわる効果もあるはずの七草粥ですが、少しアレンジを加えております。


Point!

  • ホタテ缶をまるごといれて旨味を抽出します。
  • スズナとスズシロは薄切りにして、水から煮ます。
  • その他の葉ものは細かく刻んで、火を止めてからいれて蒸らします。
  • 食べる直前に、ごま油をお好みでまわしかけます。


味付けは塩だけなのですが、ホタテから出汁がでているのと、最後のごま油がきいていて、お粥が苦手、七草の草っぽさが苦手な方も食べやすいと思います!


もしよろしければ、来年お試し下さいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000